Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
70年代から残ってる建物って意外とまだ新宿にたくさんあるよね。壊されるものもあるけど昔の風景の記録をネットでも見られるように公開していただけたのはありがたいね。
解説もわかりやすいし、何よりもカメラワークが素晴らしい👍
説明が丁寧で分かりやすい
解説が丁寧で、実際に観光に来たみたい。
とてもいい動画企画。ナレーションもあって分かりやすい。もっともっとアーカイブを見たい。
道路にタイヤの跡が残ってるの個人的に好き。高層ビルが林立する東京も良いけど、この頃の低中層階の建物ばかりの光景も日本らしくて良い
超高層世代としては綺麗になる東京は楽しい。
とてもわかりやすい解説でした貴重な映像をありがとうございます
昔の新宿の映像も感慨深いですが、何よりナレーションの松尾アナの声に聴き入ってしまいました…人の声ってこんなに心地よく耳に入ってくるものなんですね、ずっと聴いていたい声です。ありがとうございました。
古い映像に現代的なナレーションって新鮮で良いな
こんな立派な建物見るたびに、建築業の人すごいなー、どうやって立ててるんだろうと漠然と思う
素晴らしい過去映像。新宿区民としては瞬きすら勿体無いほど貴重な映像体験。もっとこの様な映像を出して欲しいと思いました。
いいところ住んでんなぁ
@@sojiro81 新宿も広いですからね。
@@sojiro81大学多いし、学生の住むボロアパートいっぱいあるよ?
@@yuizakisakura 早大生?
@@sojiro81 安いところある。田舎民は勘違いしやすいよな。
現代はたった50年でこんなに変わっちゃうんだね…きっと平安時代とか江戸時代なんかは50年じゃそんなに変わらなかっただろうに…どんどん時の過ぎるのが速くなるね
こういう資料映像あるのがメディアならではって感じ。でもテレビではなかなか見れないから自由に見れるRUclipsは本当面白い。
昭和45年頃は都庁の周りが空き地だったとは!!今では考えられない!!
淀橋浄水場の跡地でこのあと新宿副都心開発が始まる。京王プラザホテルができるのは翌年。
1970年、自分の生まれた年、新宿ってこんなんだったんだ。京王プラザと新宿駅の間の空き地が今や高層ビルの林になってるしその中で京王プラザが低くて目立たなくなってる。感慨深い・・・としか言いようがないわ。
膨大な量の水を蓄えた浄水場の映像もあったら良かったですね。京プラができたときは、こんな大きく高いものができることが信じられなかったです。霞が関ビルで驚いた時代ですからね。今では死語になったといっていい「摩天楼」の使われた頃です。大切にしたい映像ですね。
初めて地に足つけて東京歩いたのが新宿でしたが、もうわけがわからなくて…群馬住みの自分としてはビルが目印みたいなものなのに、新宿はあまりにビルが多すぎてビルとの距離感が掴めない。50年前からある超高層ビルも健在なんですね。すごいです
ニューヨーク行ったら建築物も古いしもっと凄いよ
現在歌舞伎町にも高層ビルが建設中で、さらに将来的には小田急百貨店も高層ビルに建て替えられるそうです。一気に街並みが変わりますね。平成生まれの私には、高層ビルがほとんどなかった時代の映像はとても興味深いです。貴重な映像をどうもありがとうございます。
昭和45年、52年前か…戻りたい
こういう昔の貴重映像もっと
素晴らしい動画
元々この京王プラザホテルのある新宿副都心のある場所は淀橋浄水場という大きな浄水場で、東村山の方に移転したためにその空き地を使って副都心が造成された経緯があるんですよね
田舎者の私は、高校卒業して初めて降りた場所が新宿西口でした。(高速バスの発着所がヨドバシカメラ向かいにあった)西口の高層ビル群や、小田急や京王百貨店を見ると今でも当時を思い出します。小田急百貨店が今年閉館して建て替えられるのは思い出がまたひとつ無くなる様で寂しいです。
京王プラザホテル。帰国後隔離で使用しました。素晴らしいホテルでした。
駅前はそこまで変わらなくて「あー」ってなった
西口のロータリーと小田急、京王デパートは今と全く変わらない!
小田急も建て替えるらしいですよ
こんな昔きらあるとは凄いですよね
@@猫パイン ハルクなくなるんだよね。小田急の逆さき〇たまマークも今や昔。
@@wurry77 小田急:『はーいw逆さき〇たまマークでーすw』タフマン:『どうもーwき〇たまマークでーすw』
今となっては十二社に60階のマンションやらラトゥールやら。ビル風もすごい。新宿の空は本当に狭い。
こん時の新宿ガランとしてるな。あれからものの20年で超高層ビル群が立ち並ぶようになるんだからすごい。
すげ〜今のギチギチな新宿とは思えない
それまで新宿区に住んでいて、この京王プラザホテル建設中の1970年に渡仏。そうか、もう50年以上経つのか。そんなに長くフランスに住んでいたらフランス語も•••と思うかもしれないけど、やっぱり私の母国語は東京弁です。
おフランスに憧れてたんか
今は恵まれた時代。だけど期待や夢は、当時のほうがあったかもね。
言うほど恵まれてるか?今の時代結構激動だと思うけど
こういう動画どんどんお願いします。良い時間を過ごせました。
ご視聴いただきありがとうございます。動画をご覧いただいた時間が、良い時間になったとは嬉しい限りです。今後もひと月に1~2本のペースですが、東京の昔の空撮をアップしていく予定ですので、また見にいらしてください。これまでに公開したものを再生リストにしてみましたので、お時間がある時にご覧いただければ幸いです。ANNnewsCH 映像記録担当ruclips.net/video/0U8DUhN-r78/видео.html
@@ANNnewsCH 昔の新宿駅は細いレールだったが、一斉に太幅レールに変更されたね。鉄道企業は当時貧乏臭がしたし、販売業者に路線変更したテック企業はおカネ持ちになり、日本に大量に存在する零細メーカーはそのまま極貧生活を続けている。
京王プラザホテルの西側の空き地は野球のグランドがありましたね。昭和47年の春ぐらいに住友ビルの工事が始まりグランドはなくなってしまいました。
ポツンと建ってるせいか、ビルの影がよりえげつなく見える
子供の頃、空き地でリトルリーグが野球してた記憶があったんだけど。今じゃ、空き地があったとは想像つかないのでこの映像でやっぱりあれは事実だったんだなと確認できました。
へえ~いまの新宿を知ってからこの動画を見るとすごく面白かった! 京王百貨店は昔そのままだね!やっぱ日本は先進国! すばらしい
京王百貨店の夜のライトアップというか電飾がレトロな感じですごく好きなんですけど、わかりますかね笑
@@酪農3.6牛乳 そうですね!知ってますよ!小田急より京王の方がなんかレトロな感じが残ってますね!好きです。過去のこと大事にしてる日本が本当に羨ましいです~
懐かしいな〜、西口から東口に出る高架線の前に思い出横丁右側(しょんべん横丁の外れ)に七福会と申してたかな5、6件のバーで、名前が忘れましたがロシヤ人のママさんが経営するバーが有りましたなその所にションベン器が有りましたな朝は七福会の所に寝てたサラリーマンも居たな(笑い)懐かしいです、有難うございます。
「思い出横丁」で早慶戦のあと、みんなで大騒ぎ、新宿駅には竹竿や石ころがゴロゴロ。我が青春の日々の懐かしの新宿駅です。貴重な映像、上空からありがとうございます。
今から考えれば当時は低空飛行でも素晴らしい景色が見られたということだな😄
1970年の道路、全然矢印が無いのに走れてるのすごい
道路をこれだけ整備したのすごいなこんなに要らんやろって思っちゃうもんな
ナレーションが良かった😌あと半世紀経ったらどんな街並みになってるか楽しみだ❗️
発展してるならまだしも,途上段階からこんだけ線路通してたのはほんとすごいわ
1970年の東京ってまだ途上なんだ
@@その残像です-n9mまだ高度経済成長期中だしね。
たまにはこういうのも良いですね。自分が新宿京王プラザホテルと同じ年だなんて・・・ANNnewsCHさんありがとうございました。
祖父と祖母の家がうつってる〜感慨深い
60年代の発展具合やばい
これはイイ!
ゴジラは、その新宿の高層ビルを壊すために頑張って身長伸ばしたんでしたよね。
50年前かぁ感慨深いです
街のベースはもうほぼあるのか…すごいな
駅前は意外と今と変わらないんだな
ね
それな
京王は、ビルなんか建てないで開かずの踏切をどうにかして
中央線が開業する以前は青梅街道沿いの今の鍋屋横丁・杉山公園交差点付近が中野の中心地でした(丸ノ内線・新中野駅あたり)中野駅が出来て、中心繁華街はそちらになってしまいましたが、そのなごりが中野本町の住所表記がこの周辺だという事でわかります。
今じゃパチスロのイメージしかない、
昔の映像と今の映像を比較してくれるのはありがたい。発展度合いが田舎者にもよく分かる。
映像記録面白いなぁ
京王プラザホテル完成から、新宿三井ビルディング、新宿住友ビル‼️損保ジャパンビル🏢新宿野村ビル、KDDIビル🏢新宿センタービル、東京都庁ビル🏢と、高層ビル群に、なりました‼️
ここの空き地で子供の頃よく凧揚げしたわ〜w
アドバルーン懐かしいな。最近見かけない。
西新宿のこの土地も祖父がこの時に買ったらしくて感慨深い
今も土地持ってんなら、大金持ちやんお前
@@ommc9935 大金いわれても2億なるかならないかレベル
@@natsu781 あれ?思たよりすくなかった
@@ommc9935 都庁とかのエリアはもっと高いけどそもそも一軒家建てるとこじゃないし西新宿でも住宅街の四、五丁目はそこまで高くはない
@@natsu781 新宿で2億か、かなり安いな。
0:17かつては新宿駅に貨物Tが有りましたが。97年に新南口と高島屋タイムズ スクェアに生まれ変わりました🎵
今はだいぶ減ってはきてるけど小汚い住宅の密集地帯が多いね
新宿の立体駅前広場?の下にいっぱいホームレス居たの思い出したわ懐かしい
ちょっと前まではフォーク族、学生運動の連中がいた。
凄まじい数の段ボールハウスでしたよね平成の中盤辺りまであったかな
4:39 突然の現在に驚いた。もはやビルの屋上が地面のように見える
50年でここまで変わるのか今から50年後は想像すらできんな
人口は急減し経済も日本は確実に衰退していくから、廃墟だらけになるだろう。
この頃に産まれたかった
そうそうこんな感じだった
自分たちの生きた時代が歴史になっていく。スカイツリーも50年経てば古い建築物になるのか。
随分と変わったのですね
懐かしいですね。京王プラザの周りの空き地でヒッピー風のお兄さんたちがヒッピー風のアクセサリーとか売ってたのを思い出しました。誰も信じてくれないのですが、ホントです。
こう見ると3、40年経つと殆どが建て替わってしまうんだなぁ。自分がじじいになる頃には今の景色も無くなってしまうと思うと悲しい
新宿の京王プラザホテルから次々と超高層ビルが完成しました。太陽にほえろは新宿京王プラザホテルが完成した翌年から始まりました。太陽にほえろは新宿の超高層ビルが完成するとオープニングの映像が変わりました。私は、西新宿の超高層ビル群が大好きです。そしていよいよ小田急の新宿駅が超高層ビルに変わります。高さ260メートルです。楽しみです。
実家の辺り。白黒だと昔に感じるけど、カラーなら今とあまり変わらんよw
新宿、都庁前までの地下通路。通勤していたので今との違い、見比べながら拝見しました。貴重な画像ですね。住友、三井ビルもまだない。当然都庁だって。
このころの日本は、本当に良かった…。先人達のおかげだ!
発展をし続けた新宿駅周辺も今では再開発の波が押し寄せていますね。それと新宿高層ビル群も建て替え時期がきてますね(´・ω・`)
うそ、すご…
中野坂上近くの小学校に通っていて、毎日教室の窓から伸びていくビルを見たっぺこのあと住友、三井、KDDが出来ていったっぺ
まだ西新宿に空き地が多かった頃に親に連れられてボリショイサーカスを見に行ったのは良い思い出
ビルキャンと化した工学院大学、昔は小洒落た建物だったのか
😀「昭和元禄」真っ盛りなこの風景・・・あのキーハンターのオープニングで映された「京王プラザホテル」がまだ建設中1970年つーことは、大阪千里丘で「日本万国博覧会」が開催された年私が小学校3年生、日本経済の成長率が年率6~8%という驚異的成長を進行してた時代世界や社会がキラキラしてる「光」の部分と交通事故や三大公害訴訟に代表される「闇」の部分が子供にも明確に分かった時代でした、、、今でも闇は確実にあるけど、見えにくくなってるだけだぜ・・・この映像のさらに6年後~中学三年の14歳の六月中旬、修学旅行専用列車「こまどり号」で初めて品川駅に降り立った時の光景が忘れられない空気に人工的な排ガスの匂いが付いていて、空が雲じゃなくてスモッグで霞んでいて、太陽がボヤっとしている事田舎だと匂いはニオイでも、牛豚鶏の畜産動物の糞尿の香しきニオイに溢れていて、その余りの差異に唖然とします観光バスの車窓から見える光景はすべて鉄筋コンクリと鉄骨建設物群、瓦屋根やトタン屋根の建物が一切ない夜の銀座通りの電飾が綺麗過ぎて~目が回りましたこの年の2月にロッキード事件が発覚して日本国内、実に騒がしい状態でしたが~渦中の総合商社「丸紅」東京本社ビルの社内の電灯が夜半だというのにすべて煌々と点灯されていたのも忘れられませんねそして、次の日、最後の訪問地が羽田空港でしたが、首都高1号線から頭上に見えるのが全日本空輸株式会社の「ロッキード・トライスター」機これまた、渦中の「疑惑の旅客機」であったのも、なんとも意味深長な因縁を強く感じました次の月の下旬に大納言こと「元内閣総理大臣」田中角栄氏が東京地検特捜部に逮捕されるという驚天動地になりましたwこの在京5大民間放送局の1つが「日本教育テレビジョン(NET)」と云って、旺文社の創業者「赤尾好夫」氏が設立した放送局「テレビ朝日」と法人名称変更されたのは、1970年代後半、朝日新聞社に旺文社が株式の過半数を売却以降です
いいね~この頃、銀座に、山買っときゃ良かった笑
前の空き地で行われた何かのイベントに行って、ビルを見上げた頃を思い出した。
昔新宿、今渋谷、未来に品川、そしてその後にまた新宿が再開発。スクラップアンドビルドですね。
地震が来たらパタンって倒れたりポキッと折れてしまいそうな薄さだな、、、
昭和40年代後半高層ビルから飛び降りもありました!
この頃に土地買い占めたかったな
京王プラザホテル前で仮面ライダーストロンガーやジャッカーなどが戦っていた。特撮ヒーローの聖地でもある
未だに小田急百貨店も京王百貨店も変わってないの凄いなw
実は淀橋浄水場跡地に東海道新幹線の始発駅が建設される計画があった。世界初の高速鉄道にふさわしい駅として当時の十河総裁が新宿始発案を推していたけど、工期不足や利権問題から結局今の東京八重洲口に落ち着いたという経緯がある。
国土地理院の年代別航空写真も面白いですよ。昔はこんな感じなのかって。
1970년대인데 진짜 발전했네. 일본이 진짜 아시아에서는 탑이다.
ㄹㅇ… 저때당시 격차도 꽤심했음. 1970년대일본 신주쿠가 우리나라 90년대 강남을 보는것같음 진짜 ㄱ발전한거 ㅇㅈ
経済はこの頃からほぼ変わってない
平べったい高層ビルですね☺️ですが建築技術的に安心安全の重量鉄骨ですかね⁉️
あまり今と変わらんな
新宿の駅ビルルミネとか今でもあるからな。見るとホントにオンボロビル。早く建て替えして欲しいわ。地方都市の駅ビルの方がよっぽど綺麗だよ。
今の東京は開発尽くした感あるけど、少し前までは何もなかったんだね。不思議な感じ。
新宿副都心はもはやレトロタウンだな
昭和のドラマアニメに背景として出まくりだしね
うすい🙂
新宿副都心周辺は地盤がいいから超高層ビル群が立地したのも納得
70年代から残ってる建物って意外とまだ新宿にたくさんあるよね。壊されるものもあるけど
昔の風景の記録をネットでも見られるように公開していただけたのはありがたいね。
解説もわかりやすいし、何よりもカメラワークが素晴らしい👍
説明が丁寧で分かりやすい
解説が丁寧で、実際に観光に来たみたい。
とてもいい動画企画。
ナレーションもあって分かりやすい。
もっともっとアーカイブを見たい。
道路にタイヤの跡が残ってるの個人的に好き。高層ビルが林立する東京も良いけど、この頃の低中層階の建物ばかりの光景も日本らしくて良い
超高層世代としては綺麗になる東京は楽しい。
とてもわかりやすい解説でした
貴重な映像をありがとうございます
昔の新宿の映像も感慨深いですが、何よりナレーションの松尾アナの声に聴き入ってしまいました…
人の声ってこんなに心地よく耳に入ってくるものなんですね、ずっと聴いていたい声です。
ありがとうございました。
古い映像に現代的なナレーションって新鮮で良いな
こんな立派な建物見るたびに、建築業の人すごいなー、どうやって立ててるんだろうと漠然と思う
素晴らしい過去映像。
新宿区民としては瞬きすら勿体無いほど貴重な映像体験。
もっとこの様な映像を出して欲しいと思いました。
いいところ住んでんなぁ
@@sojiro81
新宿も広いですからね。
@@sojiro81大学多いし、学生の住むボロアパートいっぱいあるよ?
@@yuizakisakura 早大生?
@@sojiro81 安いところある。田舎民は勘違いしやすいよな。
現代はたった50年でこんなに変わっちゃうんだね…きっと平安時代とか江戸時代なんかは50年じゃそんなに変わらなかっただろうに…どんどん時の過ぎるのが速くなるね
こういう資料映像あるのがメディアならではって感じ。でもテレビではなかなか見れないから自由に見れるRUclipsは本当面白い。
昭和45年頃は都庁の周りが空き地だったとは!!今では考えられない!!
淀橋浄水場の跡地でこのあと新宿副都心開発が始まる。
京王プラザホテルができるのは翌年。
1970年、自分の生まれた年、新宿ってこんなんだったんだ。
京王プラザと新宿駅の間の空き地が今や高層ビルの林になってるし
その中で京王プラザが低くて目立たなくなってる。感慨深い・・・としか言いようがないわ。
膨大な量の水を蓄えた浄水場の映像もあったら良かったですね。京プラができたときは、こんな大きく高いものができることが信じられなかったです。霞が関ビルで驚いた時代ですからね。今では死語になったといっていい「摩天楼」の使われた頃です。
大切にしたい映像ですね。
初めて地に足つけて東京歩いたのが新宿でしたが、もうわけがわからなくて…
群馬住みの自分としてはビルが目印みたいなものなのに、新宿はあまりにビルが多すぎてビルとの距離感が掴めない。
50年前からある超高層ビルも健在なんですね。すごいです
ニューヨーク行ったら建築物も古いしもっと凄いよ
現在歌舞伎町にも高層ビルが建設中で、さらに将来的には小田急百貨店も高層ビルに建て替えられるそうです。一気に街並みが変わりますね。平成生まれの私には、高層ビルがほとんどなかった時代の映像はとても興味深いです。貴重な映像をどうもありがとうございます。
昭和45年、52年前か…
戻りたい
こういう昔の貴重映像もっと
素晴らしい動画
元々この京王プラザホテルのある新宿副都心のある場所は淀橋浄水場という大きな浄水場で、東村山の方に移転したためにその空き地を使って副都心が造成された経緯があるんですよね
田舎者の私は、高校卒業して初めて降りた場所が新宿西口でした。
(高速バスの発着所がヨドバシカメラ向かいにあった)
西口の高層ビル群や、小田急や京王百貨店を見ると今でも当時を思い出します。
小田急百貨店が今年閉館して建て替えられるのは思い出がまたひとつ無くなる様で寂しいです。
京王プラザホテル。帰国後隔離で使用しました。素晴らしいホテルでした。
駅前はそこまで変わらなくて「あー」ってなった
西口のロータリーと小田急、京王デパートは今と全く変わらない!
小田急も建て替えるらしいですよ
こんな昔きらあるとは凄いですよね
@@猫パイン ハルクなくなるんだよね。小田急の逆さき〇たまマークも今や昔。
@@wurry77
小田急:『はーいw逆さき〇たまマークでーすw』
タフマン:『どうもーwき〇たまマークでーすw』
今となっては十二社に60階のマンションやらラトゥールやら。
ビル風もすごい。新宿の空は本当に狭い。
こん時の新宿ガランとしてるな。
あれからものの20年で超高層ビル群が立ち並ぶようになるんだからすごい。
すげ〜
今のギチギチな新宿とは思えない
それまで新宿区に住んでいて、この京王プラザホテル建設中の1970年に渡仏。
そうか、もう50年以上経つのか。
そんなに長くフランスに住んでいたらフランス語も•••と思うかもしれないけど、やっぱり私の母国語は東京弁です。
おフランスに憧れてたんか
今は恵まれた時代。
だけど期待や夢は、当時のほうがあったかもね。
言うほど恵まれてるか?今の時代
結構激動だと思うけど
こういう動画どんどんお願いします。
良い時間を過ごせました。
ご視聴いただきありがとうございます。動画をご覧いただいた時間が、良い時間になったとは嬉しい限りです。
今後もひと月に1~2本のペースですが、東京の昔の空撮をアップしていく予定ですので、また見にいらしてください。これまでに公開したものを再生リストにしてみましたので、お時間がある時にご覧いただければ幸いです。
ANNnewsCH 映像記録担当
ruclips.net/video/0U8DUhN-r78/видео.html
@@ANNnewsCH
昔の新宿駅は細いレールだったが、
一斉に太幅レールに変更されたね。
鉄道企業は当時貧乏臭がしたし、
販売業者に路線変更したテック企業はおカネ持ちになり、
日本に大量に存在する零細メーカーはそのまま極貧生活を続けている。
京王プラザホテルの西側の空き地は野球のグランドがありましたね。昭和47年の春ぐらいに住友ビルの工事が始まりグランドはなくなってしまいました。
ポツンと建ってるせいか、ビルの影がよりえげつなく見える
子供の頃、空き地でリトルリーグが野球してた記憶があったんだけど。
今じゃ、空き地があったとは想像つかないのでこの映像でやっぱりあれは事実だったんだなと確認できました。
へえ~いまの新宿を知ってからこの動画を見るとすごく面白かった! 京王百貨店は昔そのままだね!やっぱ日本は先進国! すばらしい
京王百貨店の夜のライトアップというか電飾がレトロな感じですごく好きなんですけど、わかりますかね笑
@@酪農3.6牛乳 そうですね!知ってますよ!
小田急より京王の方がなんかレトロな感じが残ってますね!好きです。過去のこと大事にしてる日本が本当に羨ましいです~
懐かしいな〜、西口から東口に出る高架線の前に思い出横丁右側(しょんべん横丁の外れ)に七福会と申してたかな5、6件のバーで、名前が忘れましたがロシヤ人のママさんが経営するバーが有りましたなその所にションベン器が有りましたな朝は七福会の所に寝てたサラリーマンも居たな(笑い)懐かしいです、有難うございます。
「思い出横丁」で早慶戦のあと、みんなで大騒ぎ、新宿駅には竹竿や石ころがゴロゴロ。
我が青春の日々の懐かしの新宿駅です。貴重な映像、上空からありがとうございます。
今から考えれば当時は低空飛行でも素晴らしい景色が見られたということだな😄
1970年の道路、全然矢印が無いのに走れてるのすごい
道路をこれだけ整備したのすごいな
こんなに要らんやろって思っちゃうもんな
ナレーションが良かった😌あと半世紀経ったらどんな街並みになってるか楽しみだ❗️
発展してるならまだしも,途上段階からこんだけ線路通してたのはほんとすごいわ
1970年の東京ってまだ途上なんだ
@@その残像です-n9mまだ高度経済成長期中だしね。
たまにはこういうのも良いですね。自分が新宿京王プラザホテルと同じ年だなんて・・・
ANNnewsCHさんありがとうございました。
祖父と祖母の家がうつってる〜感慨深い
60年代の発展具合やばい
これはイイ!
ゴジラは、その新宿の高層ビルを壊すために頑張って身長伸ばしたんでしたよね。
50年前かぁ
感慨深いです
街のベースはもうほぼあるのか…すごいな
駅前は意外と今と変わらないんだな
ね
それな
京王は、ビルなんか建てないで開かずの踏切をどうにかして
中央線が開業する以前は青梅街道沿いの今の鍋屋横丁・杉山公園交差点付近が中野の中心地でした(丸ノ内線・新中野駅あたり)中野駅が出来て、中心繁華街はそちらになってしまいましたが、そのなごりが中野本町の住所表記がこの周辺だという事でわかります。
今じゃパチスロのイメージしかない、
昔の映像と今の映像を比較してくれるのはありがたい。発展度合いが田舎者にもよく分かる。
映像記録面白いなぁ
京王プラザホテル完成から、新宿三井ビルディング、新宿住友ビル‼️損保ジャパンビル🏢新宿野村ビル、KDDIビル🏢新宿センタービル、東京都庁ビル🏢と、高層ビル群に、なりました‼️
ここの空き地で子供の頃よく凧揚げしたわ〜w
アドバルーン懐かしいな。
最近見かけない。
西新宿のこの土地も祖父がこの時に買ったらしくて感慨深い
今も土地持ってんなら、大金持ちやんお前
@@ommc9935 大金いわれても2億なるかならないかレベル
@@natsu781 あれ?思たよりすくなかった
@@ommc9935 都庁とかのエリアはもっと高いけどそもそも一軒家建てるとこじゃないし西新宿でも住宅街の四、五丁目はそこまで高くはない
@@natsu781
新宿で2億か、かなり安いな。
0:17
かつては新宿駅に
貨物Tが有りましたが。
97年に新南口と
高島屋タイムズ スクェアに生まれ変わりました🎵
今はだいぶ減ってはきてるけど小汚い住宅の密集地帯が多いね
新宿の立体駅前広場?の下にいっぱいホームレス居たの思い出したわ
懐かしい
ちょっと前まではフォーク族、学生運動の連中がいた。
凄まじい数の段ボールハウスでしたよね
平成の中盤辺りまであったかな
4:39 突然の現在に驚いた。もはやビルの屋上が地面のように見える
50年でここまで変わるのか
今から50年後は想像すらできんな
人口は急減し経済も日本は確実に衰退していくから、廃墟だらけになるだろう。
この頃に産まれたかった
そうそうこんな感じだった
自分たちの生きた時代が歴史になっていく。スカイツリーも50年経てば古い建築物になるのか。
随分と変わったのですね
懐かしいですね。京王プラザの周りの空き地でヒッピー風のお兄さんたちがヒッピー風のアクセサリーとか売ってたのを思い出しました。誰も信じてくれないのですが、ホントです。
こう見ると3、40年経つと殆どが建て替わってしまうんだなぁ。
自分がじじいになる頃には今の景色も無くなってしまうと思うと悲しい
新宿の京王プラザホテルから次々と超高層ビルが完成しました。太陽にほえろは新宿京王プラザホテルが完成した翌年から始まりました。太陽にほえろは新宿の超高層ビルが完成するとオープニングの映像が変わりました。私は、西新宿の超高層ビル群が大好きです。そしていよいよ小田急の新宿駅が超高層ビルに変わります。高さ260メートルです。楽しみです。
実家の辺り。白黒だと昔に感じるけど、カラーなら今とあまり変わらんよw
新宿、都庁前までの地下通路。通勤していたので今との違い、見比べながら拝見しました。貴重な画像ですね。住友、三井ビルもまだない。当然都庁だって。
このころの日本は、本当に良かった…。
先人達のおかげだ!
発展をし続けた新宿駅周辺も今では再開発の波が押し寄せていますね。それと新宿高層ビル群も建て替え時期がきてますね(´・ω・`)
うそ、すご…
中野坂上近くの小学校に通っていて、
毎日教室の窓から伸びていくビルを見たっぺ
このあと住友、三井、KDDが出来ていったっぺ
まだ西新宿に空き地が多かった頃に親に連れられてボリショイサーカスを見に行ったのは良い思い出
ビルキャンと化した工学院大学、昔は小洒落た建物だったのか
😀「昭和元禄」真っ盛りなこの風景・・・
あのキーハンターのオープニングで映された「京王プラザホテル」がまだ建設中
1970年つーことは、大阪千里丘で「日本万国博覧会」が開催された年
私が小学校3年生、日本経済の成長率が年率6~8%という驚異的成長を進行してた時代
世界や社会がキラキラしてる「光」の部分と交通事故や三大公害訴訟に代表される「闇」の部分が
子供にも明確に分かった時代でした、、、
今でも闇は確実にあるけど、見えにくくなってるだけだぜ・・・
この映像のさらに6年後~
中学三年の14歳の六月中旬、修学旅行専用列車「こまどり号」で初めて品川駅に降り立った時の光景が忘れられない
空気に人工的な排ガスの匂いが付いていて、空が雲じゃなくてスモッグで霞んでいて、太陽がボヤっとしている事
田舎だと匂いはニオイでも、牛豚鶏の畜産動物の糞尿の香しきニオイに溢れていて、その余りの差異に唖然とします
観光バスの車窓から見える光景はすべて鉄筋コンクリと鉄骨建設物群、瓦屋根やトタン屋根の建物が一切ない
夜の銀座通りの電飾が綺麗過ぎて~目が回りました
この年の2月にロッキード事件が発覚して日本国内、実に騒がしい状態でしたが~
渦中の総合商社「丸紅」東京本社ビルの社内の電灯が夜半だというのに
すべて煌々と点灯されていたのも忘れられませんね
そして、次の日、最後の訪問地が羽田空港でしたが、首都高1号線から頭上に見えるのが全日本空輸株式会社の「ロッキード・トライスター」機
これまた、渦中の「疑惑の旅客機」であったのも、なんとも意味深長な因縁を強く感じました
次の月の下旬に大納言こと「元内閣総理大臣」田中角栄氏が東京地検特捜部に逮捕されるという驚天動地になりましたw
この在京5大民間放送局の1つが「日本教育テレビジョン(NET)」と云って、旺文社の創業者「赤尾好夫」氏が設立した放送局
「テレビ朝日」と法人名称変更されたのは、1970年代後半、朝日新聞社に旺文社が株式の過半数を売却以降です
いいね~
この頃、銀座に、山買っときゃ
良かった笑
前の空き地で行われた何かのイベントに行って、ビルを見上げた頃を思い出した。
昔新宿、今渋谷、未来に品川、そしてその後にまた新宿が再開発。
スクラップアンドビルドですね。
地震が来たらパタンって倒れたりポキッと折れてしまいそうな薄さだな、、、
昭和40年代後半高層ビルから飛び降りもありました!
この頃に土地買い占めたかったな
京王プラザホテル前で仮面ライダーストロンガーやジャッカーなどが戦っていた。特撮ヒーローの聖地でもある
未だに小田急百貨店も京王百貨店も変わってないの凄いなw
実は淀橋浄水場跡地に東海道新幹線の始発駅が建設される計画があった。
世界初の高速鉄道にふさわしい駅として当時の十河総裁が新宿始発案を推していたけど、工期不足や利権問題から結局今の東京八重洲口に落ち着いたという経緯がある。
国土地理院の年代別航空写真も面白いですよ。
昔はこんな感じなのかって。
1970년대인데 진짜 발전했네. 일본이 진짜 아시아에서는 탑이다.
ㄹㅇ… 저때당시 격차도 꽤심했음. 1970년대일본 신주쿠가 우리나라 90년대 강남을 보는것같음 진짜 ㄱ발전한거 ㅇㅈ
経済はこの頃からほぼ変わってない
平べったい高層ビルですね☺️ですが建築技術的に安心安全の重量鉄骨ですかね⁉️
あまり今と変わらんな
新宿の駅ビルルミネとか今でもあるからな。
見るとホントにオンボロビル。
早く建て替えして欲しいわ。
地方都市の駅ビルの方がよっぽど綺麗だよ。
今の東京は開発尽くした感あるけど、少し前までは何もなかったんだね。不思議な感じ。
新宿副都心はもはやレトロタウンだな
昭和のドラマアニメに背景として出まくりだしね
うすい🙂
新宿副都心周辺は地盤がいいから超高層ビル群が立地したのも納得